夜が明ける前に、旦那さんはゴソゴソと起きだし、釣り道具を片手に、昨日調べていた釣りスポットへ![]()
私はまだまだ夢の中![]()
だって、このふかふかベッドが快適すぎるんだもん![]()
その後、8時に起床![]()
支度をしながら、旦那さんを待ちます![]()
旦那さん、帰ってきました![]()
釣果は![]()
![]()
![]()
当たりは、何回かあったものの、釣る事は出来なかったみたいですが![]()
本人は満足だったみたいで「楽しかった
」と喜んでおりました![]()
二人で、朝食会場の「アクアベル オールデイダイニング」へ![]()
席を案内されて、料理を取りに行きます![]()
和洋中とあり、沖縄料理もちゃんとあります![]()
欲張って、色々取りすぎて、両手いっぱいになっていたところ![]()
颯爽と現れたのが、料飲総括支配人のニコロさんでした![]()
実は、このニコロさんとは、昨日夕食をいただいた「花梨」で初めてお会いしたのですが、
お見えになったお客様のところへ丁寧にご挨拶されており、
私達のところへもお名刺とともにご挨拶していただきました![]()
そのニコロさんが「お席まで、お持ちいたします
お飲み物は、何がよろしいですか?
」
とおっしゃるとともに、私の両手にあったお皿を持ってくださいました。
私は、「ホットコーヒーをお願いします」とお伝えし、新たに別の料理を選ぶ事ができました![]()
席に戻ると、テーブルセッティングされていて、頼んだコーヒー
も、ちゃんとありました![]()
旦那さんも戻ってきたので、
「昨日のニコロさんが、料理のお皿も運んでくれたし、飲み物も伝えたら席にセットされてて、めっちゃ凄くない
」
と興奮気味に伝えると、
「俺も運んでくれはったし、飲み物も聞いてくれたで![]()
」と![]()
こんな短時間に、夫婦の分をこなすとは
素晴らしいホスピタリティ
感謝いたします![]()
![]()

料理、本当に美味しかった
朝からモリモリ食べちゃいました![]()

エッグベネディクト、ちょうどいいサイズで美味しかった![]()

ジャム、使うのもったいなくて
結局使わなかったけど![]()

食事も終わって、「アクアベル オールデイダイニング」を出ると、ニコロさん発見![]()
![]()
私達に気が付いてくださって、「お料理は、いかがでしたか?
」と、
私達即答で「めちゃめちゃ美味しかったです
」と笑顔で伝えました![]()
本当に日本語もお上手で、気遣いが素晴らしいニコロさんでした![]()
ニコロさん、本当にありがとうございました。
癒しのひとときをいただきました。
また絶対来ようと思います![]()

部屋に戻って、荷物をまとめます![]()
今日も、いい天気
になりそう![]()

ベランダから、プールが見えます![]()
実は、今まで何回も来ていますが、プールには一度も入った事がないという・・・![]()

さて、チェックアウトの手続きです![]()
チェックアウトも9階にある「プレミアムラウンジ」で行います。
クリスマスツリーが飾ってあって、やっぱり12月ですね![]()
でも外は、12月でもめっちゃ暖かいので変な感じです![]()

そうそう、チェックアウトの時にお土産をいただきました![]()
シーサーの置物と、飴ちゃんです
(※関西人は何故か飴にちゃんづけするのが普通です
)
シーサーの置物は、帰宅後、さっそく玄関に飾ってみました![]()
![]()
めっちゃ可愛い
ちなみに、シーサーの置き方は、口を大きく開けているのがオス♂で、
口を閉じているのがメス♀になります。
シーサーを正面から見て、右側にオス♂、左側にメス♀を置くようにしてください。
また置き場所は、シーサーは家を邪気から守るために置くので、人が通るところや
風気の乱れなどが入ってくる方向に置くのが良いため、玄関前や東北の鬼門方位、
マンションの場合はベランダでもいいらしいです。
私は、玄関に置きました![]()

チェックアウトも終わって・・・名残惜しいけど
出発です![]()
![]()
1日だけの宿泊だったけど、本当にこのホテルは居心地がいい素敵なホテルです![]()
沖縄には沢山のホテルがありますが、
やはり私達の中では、「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」がやっぱりNo.1ですね![]()
スタッフの皆さま、沢山の感動をありがとうございました![]()
あぁ~次は夏に連泊したいな・・・その時は、頑張って
プールに入るぞ![]()
つづく・・・。



