2017年12月 沖縄 1日目① / 大阪国際空港(伊丹空港)出発→那覇空港到着 編

ボーイング787の機体

2017年12月 沖縄 準備編からの続きです

いつものように、伊丹空港へは、空港リムジンバスで向かいます!

釣り竿等、荷物が大きいのと、多いの為自宅からバス一本で行けるのが有難い

1時間ぐらいで、伊丹空港へ到着

大阪国際空港(伊丹空港)
〒560-0036 大阪府豊中市螢池西町3丁目555
TEL:06-6856-6781
空港コード:ITM
[map addr=”大阪府豊中市螢池西町3丁目555”]大阪国際空港(伊丹空港)[/map]

荷物番の私・・・伊丹空港(大阪)にて
荷物番の私・・・伊丹空港(大阪)にて

早速荷物を預けて、アメックスのカードで入れる「ラウンジオーサカー」へ。

受付に「まい泉ヒレかつサンド」があったので購入

旦那さんは、無料のクロワッサンをいただいておりました

まい泉のカツサンド
まい泉のカツサンド

コーヒーと一緒に美味しくいただきました

カードラウンジ(ラウンジオーサカ)
中央ブロック3階
TEL:06-6856-6980
営業時間:6:30~20:00(受付締切 19:45)
料金:同伴者 1名様 1,230円(税込)/3歳以上18歳未満 610円(税込)/3歳未満 無料
※カードをお持ちでない方も、当日航空機ご利用の方は上記料金にて利用可
[map addr=”大阪府豊中市螢池西町3丁目555”]カードラウンジ(ラウンジオーサカ)[/map]

 

ゆっくりした後、保安検査場へ

今回初めて保安検査機「スマートレーン」を使用しました

この検査機は、複数のお客様が同時に検査レーンを利用できるため、

これまでより混雑を緩和でき、スムーズに手荷物検査を終えることができるらしいのですが、

この日は、早朝だった為か元々空いていたので、早く終えられた事が特に実感できませんでした

 

搭乗口へ行くとボーイング787

ボーイング787の機体
機体

さぁ~これに乗って出発です

787に搭乗するのは、今回が初めてだったので、あちこちをキョロキョロと観察

窓にシェードがないよ
日差しが眩しいときは、窓の下にあるボタンで5段階の調整ができるそうです

早速、ボタンを押す旦那さん

ブルーに変わったと、はしゃぐ嫁

ボーイング787の窓
ボーイング787

そうこうしてる間に、無事那覇空港へ到着

めんそーれ~

 

関西より、めっちゃ暖かい

同じ12月とは思えないぐらい

でもなんか、那覇も天気良くないな・・・

那覇空港
那覇空港

那覇空港
〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150
TEL:098-840-1151
空港コード:OKA
[map addr=”沖縄県那覇市鏡水150”]那覇空港[/map]

 

荷物を受け取り、1F到着ロビーを出て、私達はANAだったので、一般車のある9番にて、レンタカー屋さんを待ちます。

つづく・・・。