クレジットカード

万が一、現金が無くなってしまってもクレジットカードがあれば、
ATMでお金を引き出す事もできますし、そのままカードが使用できるお店では
カード払いが可能です。

私も、なにかあった時の緊急用にクレジットカードを持っていきます。
海外によっては、使用できないブランドカード(VISA、MasterCard等)もある為、
いつも違うブランドカードを2枚持って行きます。

ソウルでは、こんなことがありました。
友人がコンビニのATMでお金を引き出そうとしたのですが
お金も出て来ず、取消したところ、入れたカードさえも出て来なくて
大変焦ったことがありました。

この時は、店員さんが片言の日本語を話せる方だったので
カード会社に連絡してくれて、カードも無事返ってきました。
カードが出て来なかった理由は、友人が使用する前に使用していた人の
カードが詰ったままだったようです。

ATMにトラブルが生じた時、日本語しか話せない場合は、
色々と大変ですので、必ず、店員さんがいるような場所の
ATMを使用した方が安心かもしれませんね。

■ 楽天プレミアムカード

年会費が10,800円かかりますが、世界中の空港ラウンジが利用できる
「プライオリティ・パス( PriorityPass  )」に無料で登録できます。
また楽天プレミアムカードに付帯する「プライオリティ・パス」は、
プレステージ会員といって、全てのラウンジを何度でも無料で利用できます。
もし単独でプレステージ会員に入る場合は、年会費は、なんと399米ドルもかかります。
楽天プレミアムカードの年会費の方がはるかにお得なのです。
また楽天市場はもちろん、楽天トラベルでの旅行代金、楽天ブックスでの書籍購入のお支払い
など、楽天グループのご利用でいつでも楽天ポイントが2倍貯めれるのも魅力ですね。