いつも参鶏湯(サムゲタン/삼계탕)を食べに行ってたのは、有名な土俗村(トソクチョン/토속촌)ばっかりだったのですが、
今回は、別のところの参鶏湯も食べたいよね
って事で、
地下鉄7号線の新豊駅(シンプン)から歩いて10分ぐらいの場所にある
「元祖湖水参鶏湯(ウォンジョホスサムゲタン/원조호수삼계탕)」に行ってきました![]()

建物には、緑色の看板に黄文字で「원조」白文字で「호수삼계탕」と書いてあります。
地元の方にも人気らしく、私たちがお伺いした時には、長蛇の列でした![]()

やっと席に案内されて、席についたとたん、 でっかい、キュウリがボンっとテーブルに置かれました
。
カクテキと青唐辛子、ニンニクも出してくれます。
これらは、部屋の中にある別のテーブルの上にそれぞれ盛ってあって、
セルフで自由におかわりが出来るようでした。

暫くして、注文もした記憶がないのですが、勝手に?人数分の参鶏湯が登場
(笑)
見た目が、凄いクリーミーでしょ![]()
ここの参鶏湯の特徴は、濃厚でトロっトロっなっ、スープ![]()
このトロトロの正体は、実は「エゴマの実の粉」が入っているから!
エゴマの実には、認知症予防や血管年齢の改善、美肌効果などで注目されたα-リノレン酸が入っています。
又その他にもカリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、食物繊維が豊富に含まれているスーパーフード!
お味も全くエゴマの葉みたいな独特な味がしなーい!
エゴマの実だからかな?
それでは実食!
スープは、クセが全くなく濃厚で例えるならチキンクリームスープみたいなお味です。
牛乳とか生クリームとか入ってるんじゃないの
と思うぐらい濃厚クリーミーです。
私は塩コショウで味を付けなくても最後まで食べれました。
鶏肉の方も臭みもなく、スープと絡んで食べるとチンチャマシッソヨー!!!
もうヤバイです。。。 この記事を書きながら思い出すと、ホント食べに行きたくなるー
。
個人的に土俗村より、ここの参鶏湯の方が好みです![]()
ただこちらのお店には、烏骨鶏(うこっけい)の参鶏湯は無いので、
烏骨鶏が食べたくなったら土俗村がおススメです![]()
![]()
そうそうあのキュウリ。
熱い参鶏湯の箸休めに、このキュウリが丁度合うんです!
最初出てきた時は、そのまま?(笑)豪快やなっと思っておりましたが、
コチュジャンに付けてシンプルにボリボリ食べると、
キュウリ美味~い~ってなること間違いなしですよ!
キュウリ苦手じゃない人はボリボリ食べてみて下さいませ![]()
元祖湖水参鶏湯
ソウル特別市 永登浦区 新吉洞 342-325 (서울특별시 영등포구 신길동 342-325)
道路名住所 ソウル特別市 永登浦区 道林路 274-1 (서울특별시 영등포구 도림로 274-1)
TEL:02-848-2440
営業時間:11:00~21:00
休業日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
地下鉄7号線の新豊駅 4番出口 徒歩10分
[map addr=”대한민국 서울특별시 영등포구 신길동 342-325″]元祖湖水参鶏湯(ウォンジョホスサムゲタン)/원조호수삼계탕[/map]



